せどり初心者

「店舗せどり」と「電脳せどり」とは?その違いとメリット・デメリットを徹底解説

こんにちは、COCOです!

せどりには、様々な手法や販売先、そしてカテゴリーが存在するため、特に初心者の方には「どの方向性で進めていけば良いか分からない…」といった悩みを持たれる方も多いのではないでしょうか?

しかし、せどりで ”早く大きく” 稼いでいくためにも、それらの方向性をしっかりと決めておくことは非常に大切になってきます。

その第一段階として、「店舗せどり」or「電脳せどり」を決定していく必要があります。

「店舗せどり」と「電脳せどり」どちらの選択が自分には合っているのか?
そもそも、「店舗せどり」と「電脳せどり」は何を基準に選択すべきなの?

今回の記ことでは、そんな考えやお悩みを抱える方に向けて「店舗せどり」と「電脳せどり」の具体的な違いや、それぞれの特徴などについて分かりやすく解説したいと思います。

記ことの内容を全て読み終わる頃には、理想のスタートアップにグッと近づけているはずですので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^

COCO
COCO
初心者のうちは、ある程度手法やジャンルを絞った方が早く確実に売り上げも伸びていきますので、本記事を参考に自分に合ったやり方を選択してみましょう!

「店舗せどり」と「電脳せどり」の違いとその特徴

せどりには、大きく2種類の仕入れ手法が存在します。

せどりの仕入れ手法

・店舗せどり
・電脳せどり

まずは、それぞれを詳しく知るところから始めていきましょう!

店舗せどりとは?

店舗せどりとは、実際に店舗まで足を運んで商品を仕入れる方法です。

主な仕入れ先には、以下のような店舗が挙げられます。

店舗せどりの主な仕入れ先

・大手家電量販店(ビックカメラ・ヨドバシカメラ…etc)
・リサイクルショップ(ハードオフ・セカンドストリート…etc)
・大手総合スーパー(イオン・コストコ・ドン・キホーテ…etc)
・ドラッグストア(ツルハドラッグ・マツモトキヨシ…etc)
・玩具量販店(トイザらス…etc)
・書店(ブックオフ…ect)

よく耳にする名前ばかりで普段の買い物などで利用する方も多いのではないでしょうか。

また、これらの全国展開している店舗以外にも、地域密着型のローカルな店舗なども存在し、そのような店舗で仕入れることも可能です。

このように、身近な店舗から商品を見つけることが可能なため、店舗せどりはせどり初心者でも気軽に始めやすい特徴があります。

更に、店舗まで足を運ぶ必要があるため、主にライバルになるのは県内のせどらーに限定されます。
そのため、電脳せどりよりも店舗せどりの方がライバルが少ない傾向にあります。

電脳せどりとは?

電脳せどりとは、インターネットを活用して商品を仕入れる方法です。

こちらも、店舗せどりと同様に多くのサイトから仕入れることが可能です。

電脳せどりの主な仕入れ先

・総合ECサイト(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング…etc)
・実店舗ECサイト(ビックカメラドットコム・ヨドバシドットコム…etc)
・フリマサイト(メルカリ・ヤフオク…etc)
・ネット卸(駿河屋・NETSEA…etc)
・海外サイト(ebay…etc)

この他にも、電脳せどりの仕入れ先は数多く存在します。

電脳せどりは、インターネット上から仕入れることが可能なため、自宅で全ての作業を完結させることができるという特徴があります。

しかし、仕入れをインターネット上で行えることで、全国から仕入れることが可能となるため、必然的にイバルが多くなる傾向にあります。

それぞれのメリット・デメリットを理解しよう

それでは、次に「店舗せどり」と「電脳せどり」のメリット・デメリットについて解説していきます。

どちらにしようか悩んでいる方は、メリット・デメリットをしっかりと理解したうえで自分に合っている方を選択するようにしましょう。

店舗せどりのメリットについて

まずは、店舗せどりのメリットから解説していきましょう。

店舗せどりのメリットは以下の通りです。

店舗せどりのメリット

・大量仕入れをしやすい
・ライバルが限定されている
・実物を見て仕入れをすることが可能
・仕入れ後にすぐに納品作業を行える
・仕入れ時に送料を気にする必要が無い

それでは、それぞれ順番に解説していきます。

大量仕入れをしやすい

店舗せどりでは、利益商品が見つかった場合、在庫があれば複数仕入れられることがあります。

しかし、電脳せどりは購入(仕入れ)時に数量制限があることが多く、一度に大量に仕入れるという行為はできない場合が多いです。

複数仕入れのメリットは、利益を倍増させることができる点です。

例えば、利益1,000円の商品があるとしましょう。

もし、複数仕入れが可能であれば、同じ商品を10個仕入れるだけでも、利益は単純に10倍ですよね?

ここでのポイントは、「時間対効果」です。
利益が10倍になったからと言って、リサーチの時間や労力は変わらないため、効率的に大きく稼げることができているわけですね。

複数仕入れには、このようなメリットがあることを覚えておきましょう^^

ライバルが限定されている

店舗せどりの場合は、仕入れるために現地まで向かう必要があるので、ライバルのほとんどがその店舗の近くに在住している、もしくは隣接している県に在住していることが多いです。

なかには、全国を巡回される方もおられますが、そこまで多くはありません。

そのため、店舗せどりはライバルは少ない傾向にあります。

仕入れ後、すぐに納品作業が可能

店舗せどりの場合、仕入れたタイミングで在庫を持つことになるため、帰宅後に納品を行うことが可能です。

たまに、仕入れ時には利益が取れていたが、「数日が経過したら価格が下がっていた」ということがあります。

そのため、早く納品することができれば、値下がりの影響を受ける可能性は低くなります。

実物を見て仕入れをすることが可能

店舗せどりの場合、実物をみて仕入れることができるため、仕入れ間違いなどを未然に防止することができます。

また、中古品の場合は、コンディションによって価格が大きく変化するので、仕入れる前に実物を確認できる点は大きなメリットと言えるでしょう。

仕入れ時に送料を気にする必要が無い

店舗せどりは、配送してもらう必要が無いため、送料を気にする必要がありません。

そのため、送料を確認する手間を省くことができます。

COCO
COCO
店舗せどりは、専業で行うようになると全国各地を回る方も居られます。
そうなると、全国を回りながら各都道府県の観光スポットを楽しむこともできたりします^^

店舗せどりのデメリットについて

店舗せどりのメリットを理解したところで、次はデメリットを見てみましょう。

店舗せどりのデメリットは以下の通りです。

店舗せどりのデメリット

・周りの目が気になってリサーチしにくい
・店舗に行く手間がある
・車などの運搬手段が無ければ難しい
・仕入れ可能な時間が限られている
・地域によって有利・不利がある

それでは、こちらについても順番に解説していきます。

周りの目が気になってリサーチしにくい

正直、店舗せどりをやるなら、これは覚悟しておかなければいけないでしょう。

店舗せどりは、基本的にスマホを利用して商品を一点ずつリサーチしていくので、明らかに一般客とは挙動が異なります。

そのため、店員や一般客から変な目で見られることが多々あります…(^_^;)

慣れてくると気にならなくなりますが、始めた当初は周りの目が気になり、リサーチをしずらい方が多いでしょう。

店舗に行く手間がある

店舗せどりをするには、実店舗まで移動しなければなりません。

そのため、店舗に到着するまでに時間と労力を使います。

その結果、リサーチ以外の時間も考慮すると、時給単価が下がってしまいがちです。

車などの運搬手段が無ければ難しい

基本的に仕入れた商品は、全て自身で自宅まで運ぶ必要があります。

そのため、車などの運搬手段が無ければ、大きく稼ぐことは難しいです。

また、車をかなり利用するため、ガソリン代もそれなりにかかります。

その他にも、店舗せどりのために車を購入しようと決めている方は、「車代・駐車場代・車検代・車税など」を支払う必要があり、意外と大きな負担になってしまうことがあります。

レンタカーで代用することも可能ですが、より経費がかさんでしまうので、基本的には車の所有者でないとハードルが高くなってしまいます。

仕入れ可能な時間が限られている

店舗には営業時間があるため、仕入れ可能な時間帯が限られてしまいます。

副業で店舗せどりを始めようと考えている方は、近隣の店舗の営業時間をしっかりと把握しておきましょう。

もし、閉店時間が早い地域なら、平日に仕入れをガッツリ行うことは難しくなるでしょう。

そのため、副業の方は基本的に“休日に稼ぐスタイル”になります。

地域によって有利・不利がある

地域によっては、回れる店舗の絶対数が少なく稼ぎにくい地域もあります。

この場合は、正直に言うと店舗せどりをメインで行っていくのはオススメできません。

特に、仕入れ場所まで車で1時間以上かかるような方は、その地域で店舗せどりをメインに稼いでいくことは難しく、効率的とは言えません…(^_^;)

COCO
COCO
店舗せどりは、店舗数が多い方が利益商品の絶対数が多くなるため、”住んでいる場所”というのは凄く重要なポイントです。
しかし、店舗数が少ない地域はライバルが少ない傾向にあるので、お宝商品が眠っていることも^^

電脳せどりのメリットについて

それでは、次に電脳せどりのメリットについて解説していきたいと思います。

電脳せどりのメリットは以下の通りです。

電脳せどりのメリット

・24時間どこでも仕入れできる
・リピート仕入れすることができる

・他人の目を気にせずに仕入れできる
・地域による有利・不利が無い

それでは、それぞれ順番に解説していきます。

24時間どこでも仕入れできる

電脳せどりの場合、パソコンやスマホから仕入れることが可能であるため、場所に縛りはありません。

そのため、隙間時間にリサーチすることができ、より効率的に稼ぐことが可能になります。

また、ECサイトは基本的に24時間営業しているので、時間が遅くなってからでも仕入れを行うことができ、仕事わりでも時間を気にせず仕入れを行うことができます。

リピート仕入れすることができる

ECサイトの場合、利益の出る商品を一度見つけると、取り扱いが無くなるまで、定期的に仕入れることのできるケースが多いです。

そのため、店舗せどりより安定的に利益を出していくことができます。

また、利益が出た商品を価格比較サイトなどで検索すると、サイト間を簡単に横断してリサーチできるため、一つの商品を他販路から複数仕入れることも可能です。

他人の目を気にせずに仕入れできる

パソコンやスマホから仕入れを行うため、人目を気にすることなく仕入れすることができます。

そのため、自分のタイミングに合わせてリサーチを進めることが可能です。

地域による有利・不利が無い

インターネット上で仕入れが可能なことから、ほとんど地域による有利・不利はありません。

基本的に、地域によって価格差が激しいといったことはまずありません。

しかし、北海道や沖縄・離島の方は、他の地域と比べて送料が別途発生する場合があるので、送料の面で少しだけ不利になるケースがあります。

COCO
COCO
電脳せどりにパソコンを使いますが、パソコンのスキルなどはほとんど必要無いので、パソコンが苦手という人でも気にする必要はありませんよ^^

電脳せどりのデメリットについて

最後に、電脳せどりのデメリットについてご紹介していきます。

電脳せどりのデメリットは以下の通りです。

電脳せどりのデメリット

・仕入れに送料と配送期間がかかる
・実物を確認して仕入れできない
・店舗よりライバルが多い

それでは、こちらも順番に解説していきます。

仕入れに配送料と配送期間がかかる

インターネットで仕入れると、配送料と配送期間がかかります。

配送料は、通常1配達につき「500円~1000円前後」が多いです。

しかし、ほとんどの場合は一定の金額以上を購入すると「送料無料」になるパターンが多いので、配送料についてはそこまで心配する必要はないでしょう。

配送期間は、1週間以内には届く場合が多いですが、その期間の間に価格が下がってしまうこともあるので、商品選定には少し注意が必要になります。

実物を確認して仕入れできない

電脳せどりの場合は、商品画像を見ることはできますが、実際に仕入れる商品を手に取って確認することはできません。

そのため、ごく稀に「リニューアル商品」「外箱が損傷している商品」が届いてしまうケースが存在します。

このような場合には、販売する際にコンデション説明欄にその旨を記載して販売するなどの対応方法がありますが、面倒な作業であることに間違いはないでしょう。

リニューアル品に関しては、サイト上のどこかに注意書きがしてあることが多いので、仕入れを行う際には注意深く確認しておく癖をつけましょう。

店舗よりライバルが多い

電脳せどりは、全国各地から仕入れ可能なことから、店舗せどりよりライバルが多い傾向にあり、非常に人気の高い商品は即売れしてしまうこともしばしば…(^_^;)

しかし、ECサイトの在庫は店舗より圧倒的に多かったり、購入制限があるので1人で全在庫を買い占めることは非常に難しいです。

そのため、店舗に在庫が無い場合でも、インターネット上には在庫が存在するケースもあるので、ライバルが多いからといって仕入れができないわけではありません。

但し、多くのせどらーが買い占めて、Amazonに出品することで出品者が増加する可能性が高いので、結果的に人気商品は店舗せどりより、少し価格競争が起きやすい傾向にあります。

COCO
COCO
価格競争は早く売りたいセラーが価格を下げることで起こります。
この傾向はキャッシュが少ない方に多く見られる傾向にありますので、自分が価格競争の引き金になっていないか見つめ直すようにしてみましょう!

せどり初心者にオススメの方法はどっち?

先ほど解説したように、「店舗せどり」と「電脳せどり」どちらにも良い点・悪い点が存在します。

オススメの方法については資金状況や環境、ご自身のライフスタイルなどによって異なるため、一概に決定することはできません。

しかし、下記に当てはまる方は、どちらかというと「店舗せどり」には向いてはいないと言えるでしょう。

店舗せどりに向いていない方の特徴

・人の目を気にする性格だ
・車を持ってはいないが、大きく稼ぎたい
・住んでいる地域の周りに店舗があまり無い
・副業で取り組みたいが、帰宅時間が遅くなってしまう

ただ、最初は同時並行で進めていくことが難しいため、どちらかに絞った方が良いですが、慣れてくると徐々に余裕が生まれてきますので、両方を取り組む方も多くおられます。

そのため、まずは自分に向いている方を選択し、慣れてからもう一方を始めてみるのもアリだと思います^^

「店舗」or「電脳」の次はジャンルを選択しよう

今回ご紹介した、「店舗せどり」と「電脳せどり」のメリット・デメリットを参考に、どちらの方法が向いているか決定したら、次はジャンル選択に移りましょう。

ジャンルも始めた当初は、商品知識を効率的に付けるため、ある程度絞っておくほうがオススメです。

ジャンルについては、こちらの記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください^^

【初心者必見】Amazonせどりにオススメのジャンル6選とその注意点こんにちは、COCOです! せどりを始めた当初はジャンルを絞り、「商品知識を付けていくことが重要」になります。 そのため、最...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事では、「店舗せどり」と「電脳せどり」の具体的な違いから始まり、それぞれのメリット・デメリットまで解説しました。

それでは、最後にもう1度復習をしておきましょう^^

店舗せどりのメリット・デメリットまとめ
メリット デメリット
・大量仕入れをしやすい
・ライバルが限定されている
・実物を見て仕入れをすることが可能
・仕入れ後にすぐに納品作業を行える
・仕入れ時に送料を気にする必要が無い
・大量仕入れをしやすい
・ライバルが限定されている
・実物を見て仕入れをすることが可能
・仕入れ後にすぐに納品作業を行える
・仕入れ時に送料を気にする必要が無い
電脳せどりのメリット・デメリットまとめ
メリット デメリット
・他人の目を気にせずに仕入れできる
・24時間どこでも仕入れできる
・リピート仕入れすることができる
・地域による有利・不利が無い
・仕入れに送料と配送期間がかかる
・実物を確認して仕入れできない
・店舗よりライバルが多い

このように「店舗せどり」と「電脳せどり」には、様々な違いや特徴があるため、人によっては向き不向きがあることでしょう。

ご自身のライフスタイルと照らし合わせながら、「どちらが自分に向いているのか?」をしっかりと考えたうえで選択をしていきたいですね^^

 

COCO
COCO
分からないこと・悩んでいることがあれば、いつでもお気軽にお問い合せください。
あなたのために問題解決へ向けてサポートさせていただきます!
その他の人気記事はこちら